運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-01-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第2号

田村国務大臣 自宅で療養をいただいている皆様方、先ほど来話が出ていますとおり、一日数回、保健所からフォローアップという形でいろいろな連絡が入る、そんな中において対応する中において、今言われましたパルスオキシメーター、これは血中の酸素の飽和、これを見るものでありますけれども、こういうものをしっかり対応するということで、これは各自治体にもそういうことを我々としてもお願いしておりますが、ただ、なかなか、機械自体

田村憲久

2020-11-17 第203回国会 衆議院 環境委員会 第2号

機械自体も、液体ヘリウム低温状態を保たなければならないなど、これは本当に大変ですよ、本当の検査をやっていくんだったら。繰り返し計測するために一時間程度の計測時間がかかると。  特措法で書かれている指定地域、その周辺の地域に居住していた人、これをこんな検査手法でできるんですか。できないじゃないですか、やり方自体が。しかも、実績もこんな状況で。  

田村貴昭

2016-04-14 第190回国会 参議院 法務委員会 第7号

他方で、今回もう傍受が捜査機関の施設の中で行われている以上、理論的には、信頼性がある機械であってもそれを改造する可能性も当然ある、幾ら技術的、機能的に適正化を担保しても、その機械自体が改造されて機能を無力化するようなことが仮にあったとしたら問題であると思うんですけれども、それに対しては警察はどのようにお考えでしょうか。

矢倉克夫

2014-04-25 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

ここで、きのうもちょっといろいろな方々に来ていただいて、政府方々とお話をさせていただいたんですけれども、そうはいいながら、スマートメーターの設置をどうやってやるのかというと、どうしても、今の一般電気事業者、独占的な一般電気事業者、そこが当然ながら送配電網を持っていますので、そこに対して一般の業者が入札という形で、入札して工事を行いますよ、機械自体は認定されたものを入れていくんですよという形になっていて

木下智彦

2013-11-29 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

田村国務大臣 これは近畿厚生局では把握できなかった案件で、要は、今の話を整理しますと、医療機関の方が、以前、言うなれば、自分のところで新しい医療機械を入れて、今までと同じような診療をしておった、ところが、それ自体が、機械自体が承認されていないものでありますから、保険診療として使われなかった、ところが、それを保険診療で使ってしまったということでありますよね。  

田村憲久

2011-05-23 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

例えば、ここに書いてございますけれども、受ける方が体の表面に汚染が残っていたり、あるいは機械自体が汚染したりしてしまう可能性がありますと、その計数がもう信用できなくなってしまう、誤った数値を出してしまうということで、ホール・ボディー・カウンターの使用の際は、被検者身体サーベイを徹底するとともに、バックグラウンド、つまり、どういう場所に置いておくかということを非常に気にしなければいけないということで

海江田万里

2006-11-28 第165回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

政府参考人堀田繁君) 検討の内容にもよるかと思いますけれども、仮に端末を置くというようなことに議論が落ち着いた場合には、その端末の費用とかといったことがあるかと思いますけれども、金額的には端末機械自体はそれほど高額なものではないんではないかと思います。できるだけ検討会議の結果が出た後もスムーズに進むような形で考えていきたいと思っております。

堀田繁

2004-05-18 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

それは、機械だから、一〇〇%誤差をなくせといっても無理かもしれないけれども、やはり相当精度を高めていかないと役に立たないし、また機械自体も、アメリカの例えばイージーカードなんかと違って、自分でカードを入れておかないと機能しないという、ちょっと複雑ですよね。そういう問題を抱えている以上、まず万全ではないと私は思っています。  

井上和雄

2001-12-05 第153回国会 衆議院 法務委員会 第15号

中尾政府参考人 これは、現実の問題として、非常に機械自体が大きいこともある程度ございますし、審査ブースでの円滑な入国審査の関係で、かなり時間を要するものをそこに置いて円滑な入国審査ができないという状況もございますけれども、仮定の話で、仮に今の機械を全部に置くといたしますと、概算で七十五億ぐらいかかるというふうに見込んでおります。

中尾巧

1999-07-09 第145回国会 衆議院 法務委員会 第22号

松尾政府委員 お答えする場合に、条件をきちっと言っておかないといろいろ誤解が生じますので、その前提をちょっと置かせていただきますと、このPTT、TWSにどういう形でアクセスをするのかということなのですが、これは、まず、その機械自体が非常に特殊な機械でございますから……(保坂委員PTTは言っていません。

松尾邦弘

1996-03-25 第136回国会 衆議院 法務委員会 第5号

そういうことに加えまして、実は裁判所の場合、速記タイプ機械自体これも裁判所だけが特注でつくっている機械でございますので、なかなか、メーカーの方でもいつまでこの製造を続けていただけるか非常に難しいような状況が出ております。そういう状況がございますので、なかなか充員ができないという状況にあることを御理解いただきたいと思います。

涌井紀夫